名古屋市港区にて内科・外科・眼科を診療する「よこやまクリニック」についてご案内します。

お知らせ

発熱・上気道炎症状で受診希望の患者様へ

2023年5月5日

新型コロナウイルス感染症は2023年5月8日より、感染症法上第5類に移行されましたが、引き続き高齢者や基礎疾患(持病 糖尿病・呼吸器疾患・心疾患などの慢性疾患)をお持ちの患者様への感染を防ぐ必要があります。慢性疾患などで […]

血管年齢測定機器導入

2018年6月27日

当院に血管年齢を測定する医療器械を導入いたしました。血管の詰まり具合や血管の柔から血管年齢を測定する器械です。検査はベッド上で血圧を測定するときに巻くマンシェットを両手両足に巻いて血圧を測定するように締まるだけなので、非 […]

転院治療時の診療情報提供書ご持参のお願い

2018年6月27日

慢性疾患(高血圧・糖尿病・脂質異常症・気管支喘息・緑内障など)で転院される際、前医より過去の検査データをいただいたり、今までの治療で注意しなければいけないことを情報提供いただくことにより、不要な検査を省き安全で円滑な治療 […]

googleストリートビュー(屋内版)で院内を見ることができるようになりました

2017年7月28日

googleストリートビュー(屋内版)で院内を見ることができるようになりました。上記バナーをクリックしていただければ、まるでご来院いただいたような感覚で院内を見ることができますので、是非一度ご利用ください。

名古屋市風疹ワクチン予防接種の全額助成制度延長

2017年4月1日

平成31年3月31日まで、名古屋市の風疹ワクチン予防接種の全額助成制度が延長されております。対象者は名古屋市に住民登録のある方で、1)妊娠を希望する女性 2)妊娠を希望する女性のパートナー 3)妊娠中の女性のパートナー  […]

初診コンタクトレンズ受付時間

2015年7月28日

コンタクトレンズは高度管理医療機器にあたり、その取扱いは丁寧に指導しなければなりません。間違えた方法で使用をされると角膜の損傷など重大な眼の疾患につながることもあります。特に初めてコンタクトレンズを使用される場合にはコン […]

開院3周年  ウオーターサーバー設置

2014年7月13日

7/12で当院も開院3周年を迎えることができました。定期的に通院していただいている患者様や、感冒症状などで来院される患者様もあり、地域の皆様の健康管理に微力ながら貢献できているのではないかと感じております。 さて、今年も […]

骨塩定量検査ができるようになりました

2014年5月10日

40歳以上の骨粗鬆症の有病率は,腰椎で男性3.4%,女性19.2%,大腿骨頸部で男性12.4%,女性26.5%で、合わせると患者数は1280万人(男性300万人,女性980万人)と言われております。脊椎の圧迫骨折や大腿骨 […]

高感度インフルエンザ検査機器(IMMUNO AG1)導入

2014年3月25日

この度、フジフィルム社より発売されているデンシトメトリー分析装置を導入いたしました。この器械は、インフルエンザや溶連菌・アデノウイルスなど、主要な3つの風邪症候群検査に対応しており、特にインフルエンザでは、標識に用いる金 […]

非接触型体温計 サーモファインダーPro導入

2012年5月29日

非接触型体温計 サーモファインダーProを導入いたしました。サーモファインダーProは、体に接触させることなく、おでこや首に機器をかざすだけで約2秒で体温を測定できる体温計です。ハンディーサイズで、体に接触させる必要がな […]

モバイルサイト

http://www.yokoyamaclinic.com/

モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。

文字サイズ